
チアメイトでは
「自分の子どもを預けたい場所をつくる」を
保育者全員のテーマにしています。
家庭にいるような温かい環境の中
少人数ならではのきめ細やかな保育を行い
健やかな成長を見守ります。

チアメイトでは
「自分の子どもを預けたい場所をつくる」を
保育者全員のテーマにしています。
家庭にいるような温かい環境の中
少人数ならではのきめ細やかな保育を行い
健やかな成長を見守ります。

家庭的保育ってなに?
家庭的保育とは、働くパパママ(保護者)に代わって、家庭的保育者が自身の住居やそのほかの場所で行う保育のことをいいます。
対象は0・1・2歳児のお子さんで、定員は5人という少人数。
家庭的な雰囲気のなかで、異年齢の子どもたちはきょうだいのような関係を体験しながら一緒に過ごします。
一人一人の発育・個性に合わせて、きめ細やかな保育をできるのが特色です。
チアメイト梅の里の特徴

少人数制だから
きめ細やかな保育
少人数制だからこそ、保育士の目が行き届き、お子様の小さな変化も見逃しません。遊びや学びの中で、それぞれの発達段階に合わせた丁寧なサポートをいたします。

手ぶらOK!必要なものは
保育園でご用意
忙しい朝の準備や、荷物の持ち運びの負担を軽減し、よりゆとりをもってご家庭での時間をお過ごしいただけます。『手ぶらで気軽に通える』のが、当園の安心ポイントです。

ご都合に合わせて
選べる登園時間
ご家庭のライフスタイルに合わせて、登園時間をご自由に選べます。送迎の時間を柔軟に対応することで、保護者の方の負担を軽減いたします。詳細な時間帯については、お気軽にお問い合わせください。
チアメイト梅の里の一日
-
9:00自由登園
-
10:00朝の会・おやつ・設定保育
-
10:30公園でお散歩
-
11:30お昼ご飯
-
12:00お昼寝
-
15:00おやつ・自由遊び
-
15:30お帰りの会・降園・自由遊び


年間行事予定
毎月の行事青空イベント(梅の里こども園と合同で)・身体計測・避難訓練 ※その年によって変更があります。
休園日:日曜日と祝日は休園で、そのほか年末年始、お盆休みがあります。
4月 | 入園 |
---|---|
5月 | いちご狩り遠足・お誕生日会 |
6月 | 内科検診 |
7月 | プール開き・七夕 |
8月 | お誕生日会・プール遊び |
9月 | 交通安全指導・食育指導(給食参観)・懇談 |
10月 | お芋掘り・ハロウィンパーティー・内科検診 |
11月 | 製作展・ミカン狩り・消防署見学 |
12月 | クリスマス会・おもちつき |
1月 | お正月遊び・お誕生日会 |
2月 | 節分・豆まき・お別れ遠足 |
3月 | お買い物ごっこ・人形劇・ひな祭り・お別れ会 |
入園案内
入園対象・保育年齢 | 0歳・1歳・2歳のお子さま |
---|---|
定員 | 5名 |
保育料 | 認可保育園に預けた場合と同じ基準です。 そのほか、連絡帳代やカラー帽子代などの初期費用が必要となります。 |
利用可能日 | 月曜日~土曜日 9:00~17:00 |
連携施設 | 梅の里こども園 |
お知らせ
チアメイト梅の里
〒584-0001
大阪府富田林市梅の里2-28-2
TEL:0721-21-7567
受付時間:9:00~17:00(日祝除く)
\ Instagramはこちら /